企画概要

この展示会は2026年6月に開催を予定している、軌跡シリーズカップルWebオンリー関連の企画となります。
6月は「June Bride」の時期で、リアルだけではなく、様々な作品の中でもお祝いされることが多く感じられます。せっかくなので、今回の軌跡シリーズカップルオンリーでも皆様が推しているカップルの「June Bride」をお祝いしたいと思います。
内容としましては、皆様からの作品を募集し、展示会の日に一般の方々へと発表するイベントとなります。こちらの展示にはオンリーの本部スペース・SNSからアクセス可能となる予定です。Web展示会の日程:2026年6月26日~未定(2-3ヶ月間予定)
参加者募集の〆切:2026年1月17日
主催からの確認連絡:2026年1月24日まで
作品の〆切:2026年5月16日

作品内容

  1. 1. 作品部門は、イラスト・漫画・小説・小説+イラストの4種類の中からお選びください。テーマは【ジューンブライド】を含むシチュエーションやアイテムでお願いいたします。

  2. 例)プロポーズシチュエーション、ブーケ、指輪等。

  3. また、ウェディング衣装は必須ではありません。

  4. 2. シリーズ・カップルバリエーションの為、お一人様お一つの作品、お一つのカップル限定でお願いいたします。また同じキャラのカップルですが、逆カプの場合は同じカプとして認めさせて頂きます。ご理解いただけますと幸いです。

  5. ただし展示会では、「キャラAxキャラB」と「キャラBxキャラA」のカップリングタグは完全に別なのでご安心ください。

  6. 3. 一つのカップルは作品の種類一つ限定となります。

  7. 例)ヨシュア x エステルカップルは最大一つのイラスト、一つの漫画、一つの小説、と一つの小説+イラスト作品を受け付けます。詳細は【参加方法】でご確認ください。

  8. 4. カップルはNL/BL/GL、どちらでもOKです。

  9. 5. 展示会は全年齢に公開する為、R-18やR-18G作品は禁止となります。ご理解いただけますと幸いです。

  10. 6. 展示会で発表する為、作品のサイズはA5サイズで提出をお願いいたします。

  11. 7. 現在、印刷予定はありませんので、提出ファイルの形式はJPEGでも構いません。また解像度についても144dpi以上のサイズでしたら問題ありません。(もしご自身にて印刷したい場合、予め350dpiにて作成されるのも問題ありません)

  12. 8. 展示会開催日程が終わる前に、作品をSNSなどに投稿するのはご遠慮ください。展示会が閉幕した後、ご自由にご自身のSNSなどに投稿して頂くのは問題ありません。尚、現在展示会開催の期間は2-3か月程度を予定しています。

イラスト

  1. 1. カラーイラストのみの作品でお願いいたします。

  2. 2. カラーモードはRGBで提出してください。

漫画

  1. 1. 最低限1ページで、最大は10ページとなります。

  2. 2. モノクロ・Gray・カラー漫画、どちらでも構いません。

  3. 3. JPEGファイルで提出してください。クリスタを使用する場合、画像を統合して書き出し→【トンボのない側まで】を選択して、【イラスト向き】を選択してください。モノクロ・Grayの場合は【グレースケール】を選択してください。カラーの場合は【RGB】で提出してください。

小説

  1. 1. 最低限1ページで、最大は10ページとなります。

  2. 2. JPEGファイルの縦書きで提出してください。

  3. 3. フォントサイズは読みやすい様に注意してください(最低限9.5 ptでお願いします)

イラスト  x  小説コラボ作品

  1. 1. 最大二人組となります。それぞれ小説を書く担当とイラストを描く担当となります。

  2. 2. 最低限小説1ページとイラスト1ページ。合わせて最大15ページとなります(小説10ページ、イラスト5ページ)イラストはモノクロ・Gray・カラー、どちらでも構いません。

参加方法

  1. 1. 参加を希望される方は下記に設置しています、Googleフォームにて参加受付をお願いいたします。Googleフォーム送信後、改めて主催者から参加受付確認のメールを送信いたします。

  2. 2. ご希望の作品タイプをお一つお選びください。コラボ作品の場合は、お二人の内のお一人が代表として記載してください。その際ユーザー名は必ずお二人の名前を入力してくださいますようお願いいたします。

  3. 3. カップル名は希望順に「3つ」まで記載してください。また、カップル・作品種類の割り振りは先着順となります。(必ず希望する順番にカップル名を記載してください)

  4. 例)A様B様共に、第一希望「ヨシュア x エステル」の【イラスト】を選択となった場合、重複が生じることになります。その場合、「ヨシュア x エステル」の【イラスト】は先に受付をされた方(A様)にお願いし、B様には参加受付確認のメールにて、2番目に入力されたカップル、もしくは「ヨシュア x エステル」の【漫画】【小説】や【コラボ作品】への提案をさせていただきます。

  5. 万が一全ての希望が埋まってしまっていた場合も、主催者から連絡させて頂きます。なお、作品制作は主催からのカップルと作品の種類が決まった後に開始してください。

  6. 4. 〆切は2026年5月16日(土)となります。それまでに完成品を提出してください。万が一事情があって延期が必要な場合は、遠慮なく主催者にお問い合わせください。

  7. 5. 提出方法は後ほどお知らせします。また提出する際、必ず作品タイトルを入力してください。作品の注目ポイント、制作者の一言なども作品と一緒に発表する予定です。ご自身の作品について是非思う存分語ってください。

  8. 6. ユーザー名、SNS等の情報は完成品の下に記載する予定です。

こちら確認していただき、参加をご希望される方は、こちらのGoogleフォームに作品の種類とカップルの記載をお願いします

展示会参加者フォーム

お問い合わせ

もし「七曜色の祝福」の企画についてご質問がありましたら、主催にメールをお送りください。可能な限りお手伝いいたします。SNSのDMでも受け付けますが、通知が来ない場合もありますので、ご確認が遅れてしまう恐れがあることをご了承ください。

メールアドレス [email protected]
件名の部分は「七曜色の祝福」と記載してください。
君と歩む軌跡SNSアカウント:
X (旧Twitter)
Bluesky
主催のSNSアカウント:
X (旧Twitter)
Bluesky

Special Thanks
エレン様(ロゴデザイン)
二サ様
凛京咲華様